巨人1-0広島
[勝]大竹(1勝1敗) [S]澤村(3勝2敗12S) [負]大瀬良(1勝4敗) [本]大田1号 ![]() 遅蒔きながら、大竹マスオさんがナイスピッチングでした。 去年はなかなか勝てなかった古巣相手に見事に白星。 先週、良いようにやられたカープをしっかり抑えたのは評価出来ると思います。 私事ですが、明日は職場の野暮用のため、観戦できません。 皆様の応援に託します!
by giants_museum
| 2015-05-13 22:35
| 試合結果
|
Comments(4)
![]()
大田の今日のHRは、今年初めてレギュラーに定着しかけてからの1発なので、今までのHRと違って、非常に価値があると思います。続けて欲しいです。
大竹は、ボールの影響もあり、今年は二桁を期待しています。 明日は、テレビで応援致します。
Like
![]()
大田さんがついにホームランを打ったッスね!大竹さんもヨー投げたっ!ただ、サカチョーさんたちと阿部さんをあの打順で並べるのは?おいら、サカチョーさんたち枢軸カルテットは今はムリさせん方が良かろうと思うッスが?
管理人さん、お仕事大変そうっスね!頑張ってくださいっ! ![]()
EIKENさん、お仕事がお忙しいですか?私も今日はテレビ観戦できるか微妙です。さて、枢軸4人組(阿部、村田、長野、坂本)。私は原監督が交流戦前にある種の決断を下すと思います。ズバリ、引退勧告を向けらる選手もいると思います。一人はまるきり一年間、代打要員、一人はまるきり一年間守備要員。昨日は枢軸4人組の適性試験でした。今日はコントロールが比較的NPB投手陣の中では上位レベルにあると言われるノム助君こと野村祐輔投手。決め球はチェンジアップ。防御率が年々、悪くなってはいますがシュートが少しずつ進化。カーブとスライダーは狙い打たれていますがバランスがいい。彼を攻略できるかどうかで枢軸4人組の今季はだいたい予想がつきます。ダメなら交流戦では戦力にはなりません。長野あたりは隠善と変えたほうが良いし、村田修一君も守備がなければファーム調整ですよ。来季どうなるかはわかりません。プレッシャーはかけたくはありませんが、フロントも動いていますから頑張れ!
![]()
マイコラス投手、おいら的には球速153キロ以上のストレートがあるし、なにより日本人打者一般が嫌がるハイタワーピッチングができる投手と思うっス!ただ、スタミナが切れてくるようで、4回以降は楽しようとしすぎっスよ。いつも、高めになげればなんとかなるって思っているっショ!打線はかなり重症。特に坂本は酷すぎ。
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||